未焼成カルシウムは卵殻カルシウムといわれ、卵の殻を洗浄し、殺菌したものを乾燥(弱い焼成を含む)して粉末化したものです。従って、卵の成分が含まれていますので卵アレルギーの方はお控えください。また、卵殻カルシウムには焼成カルシウムがあります。これは、卵の殻を高温で焼いて粉末化したものです。卵の成分が含まれますので、卵... 詳細表示
大麦の麦芽から抽出したものです。酵素ジアスタ-ゼを持っており、製パン、製菓材料として、製品の色、風味を良くします。 詳細表示
ブルボンの商品で使っているショートニング原料は植物性ですか、動物性ですか。
ブルボンの商品で使っているショートニング原料は植物性です。 詳細表示
「この製品は洋酒を使用しております。アルコールに弱い方はお控えください」と...
この注意表記はアルコールにアレルギーをお持ちの方やアルコールに極端に弱い方に向けた表示となっています。従いまして、アルコール過敏症(アレルギー体質の方)にはおすすめできませんが上記に当てはまらない方なら召し上がっても問題はございません。 詳細表示
ルマンドアイスのパッケージに「コーチング」とありますが、これは「コーティン...
コーティング(coating)は「掛ける」という意味です。一般的にはコーティングとなりますが、チョコレート利用食品の表示に関する公正競争規約に基づき「チョコレートコーチング」と表記しています。 詳細表示
麦芽糖です。甘味が砂糖の7割程です。でん粉を酵素で水素分解して得られた麦芽糖水飴に、水素添加したものを精製して作られます。 詳細表示
弊社は2006年からトランス脂肪酸含有量の低減に取り組んでいます。2012年1月以降では商品100gあたり0.3gを下回るトランス脂肪酸含有量(一部のバター高配合商品は除きます)となっています。100gあたり0.3gの含有量は消費者庁のガイドラインでトランス脂肪酸ゼロと表記できます。 詳細表示
カップゼリーに名称:「生菓子」とあります。生菓子なのにどうして賞味期限が長...
「生菓子」とは水分の多いお菓子のことです(食品衛生法に定義があります)。水分の少ないものが「干菓子」です。生菓子はそのままでは微生物が繁殖し易く長持ちしませんが、密封包装・加熱殺菌することで保存できます。 詳細表示
開封後はお早めにと書いてありますが、開封とは、外袋ですか?中の個装ですか?
外袋や外箱になります。外袋や外箱の開封後はお早めにお召し上がり下さい。 詳細表示
天然水には名称ナチュラルミネラルウォーターとあり、イオン水は名称ボトルドウ...
ナチュラルミネラルウォーターは地中でミネラル分が溶解した地下水であり、沈殿、ろ過、加熱殺菌以外の処理をしていない水です。ボトルドウォーターは飲用可能な水であり、水道水でもいいものです。処理方法に指定はありません。ミネラルウォーターの種類は以下のようになります。 ①ナチュラルウォーターとは特定の水源から採水されたミ... 詳細表示