文字サイズ変更
S
M
L
ブルボンFAQカテゴリ
>
目的・内容からさがす
>
その他
>
チョコレートの表面が白くってなって、ブツブツしている。これは何ですか。
戻る
No : 895
公開日時 : 2018/04/02 00:00
更新日時 : 2018/12/06 17:05
印刷
チョコレートの表面が白くってなって、ブツブツしている。これは何ですか。
チョコレートの表面が白くってなって、ブツブツしている。これは何ですか。
カテゴリー :
ブルボンFAQカテゴリ
>
目的・内容からさがす
>
その他
回答
チョコレートは一度溶解した後、再び固まりますと溶けだした油脂分が白くなり、ブルームという現象が起きます。また、チョコレートの中の油脂分の結晶が粗大化するため、舌さわり、味などの劣化をきたしますが召し上がっても身体には差し障りはありません。
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった。
参考にならなかった。
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
天然酵母のクラッカー、五穀のビスケット、豆乳のウエハースの小袋80Kcal...
チーズが溶けてボソボソしている状態のものを食べてしまった。体への影響はない...
ビスケットが白くなっており、おいしくないです。どうしてですか。
開封後はお早めにと書いてありますが、開封とは、外袋ですか?中の個装ですか?
食後の0Kcal(カップゼリー)の容器に0kcalの糖質(エリスリトール)...
TOPへ