• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 目的・内容からさがす 』 内のFAQ

86件中 41 - 50 件を表示

5 / 9ページ
  • 飽和脂肪酸とは何ですか

    脂質の材料でエネルギー源として大切な脂肪酸です。ラードやバターなど肉類の資質や乳製品の脂肪に多く含まれます。これらの脂肪酸からなる油脂は、常温では固体で存在します。そのため体の中では固まりやすく、しかも中性脂肪やコレステロールを増加させる作用があるため血中に増えすぎると動脈硬化の原因になるといわれています。弊社で... 詳細表示

    • No:864
    • 公開日時:2018/03/26 00:00
    • 更新日時:2018/12/06 11:57
    • カテゴリー: 原材料
  • セルロースとは何ですか

    野菜、果物、樹木などに含まれる天然の食物繊維です。弊社では主に飲料に増粘剤(成分と水分の分離防止)として使われています。 詳細表示

    • No:867
    • 公開日時:2018/03/26 00:00
    • 更新日時:2018/12/06 11:51
    • カテゴリー: 原材料  ,  表示
  • ガトーレーズンのネーミングの由来を教えてください。

    「ガトー」は、フランス語でお菓子の意味です。レーズンを使った商品特徴をそのままネーミングで表現しました。 詳細表示

    • No:910
    • 公開日時:2018/04/02 00:00
    • 更新日時:2018/12/05 14:55
    • カテゴリー: ネーミング
  • 食後の0Kcal(カップゼリー)の容器に0kcalの糖質(エリスリトール)...

    エリスリトールは糖アルコールという甘味料です。栄養成分として糖質に分類に入るものですが、実際には、体に吸収されない糖質ですので、カロリーにはなりません。「栄養表示基準」ではゼロカロリーとされています。糖質の大半がエリスリトールです。エリスリトールはブドウ糖を原料としてつくられています。自社の由来原料はとうもろこし... 詳細表示

    • No:897
    • 公開日時:2019/07/09 00:00
    • 更新日時:2019/07/09 15:11
    • カテゴリー: 表示
  • キュービィロップのネーミングの由来を教えてください。

    立法形のドロップであるところからイメージしたネーミングです。 詳細表示

    • No:912
    • 公開日時:2018/04/03 17:02
    • 更新日時:2018/12/05 14:40
    • カテゴリー: ネーミング
  • 天然水には名称ナチュラルミネラルウォーターとあり、イオン水は名称ボトルドウ...

    ナチュラルミネラルウォーターは地中でミネラル分が溶解した地下水であり、沈殿、ろ過、加熱殺菌以外の処理をしていない水です。ボトルドウォーターは飲用可能な水であり、水道水でもいいものです。処理方法に指定はありません。ミネラルウォーターの種類は以下のようになります。 ①ナチュラルウォーターとは特定の水源から採水されたミ... 詳細表示

    • No:843
    • 公開日時:2018/03/23 00:00
    • 更新日時:2018/12/06 14:22
    • カテゴリー: 食品・飲料  ,  表示
  • 本製品に含まれるアレルギー物質〈特定原材料等28品目〉とありますが、どうい...

    アレルギー物質 特定原材料7品目(えび、かに、卵、乳、小麦、そば、落花生)と特定原材料に準するもの21品目(アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン)のうち、原材料に使用があるも... 詳細表示

    • No:860
    • 公開日時:2022/01/08 00:00
    • 更新日時:2022/01/08 13:49
    • カテゴリー: アレルギー  ,  表示
  • トランス脂肪酸とは何ですか

    私達が毎日使用している油のもととなっているもので、脂肪酸と呼ばれているものがあります。脂肪酸は炭素と酸素と水素で構成され、トランス脂肪酸は一定の構造をもった不飽和脂肪酸の種類です。トランス脂肪酸は少なくとも1つの2重結合(不飽和)を含むトランス型の不飽和脂肪酸のこと。飽和脂肪酸はバターやラードのように室温で固形状... 詳細表示

    • No:871
    • 公開日時:2018/03/26 00:00
    • 更新日時:2018/12/06 11:31
    • カテゴリー: 原材料  ,  表示
  • マルトースとは何ですか

    麦芽糖です。甘味が砂糖の7割程です。でん粉を酵素で水素分解して得られた麦芽糖水飴に、水素添加したものを精製して作られます。 詳細表示

    • No:874
    • 公開日時:2018/03/26 00:00
    • 更新日時:2018/12/06 11:26
    • カテゴリー: 原材料  ,  表示
  • モルトエキス とは何ですか。

    大麦の麦芽から抽出したものです。酵素ジアスタ-ゼを持っており、製パン、製菓材料として、製品の色、風味を良くします。 詳細表示

    • No:878
    • 公開日時:2018/03/26 00:00
    • 更新日時:2018/12/06 11:17
    • カテゴリー: 原材料  ,  表示

86件中 41 - 50 件を表示