天然水とイオン水の容器に表示のある硬度(軟水)とはどういうことですか。
硬度とは水に水質を表す指標のひとつで、水に含まれるカルシウムとマグネシウムの総量をいいます。弊社では硬度99未満を軟水、100以上を硬水と区分しています。 詳細表示
ブルボン商品の外装や外箱に印刷されている点線で囲んである「B ○○○○」は...
このマークは「ブルボンマーク」といっています。消費者向けキャンペーン時にキャンペーン対象の商品である場合、このBマークを切り取り、ハガキに貼ってご応募いただくためのものです。「ブルボンマーク」を集め、キャンペーン対象商品になった場合にはご使用いただけます。集めていただいて何かしらの景品などと交換するといったもので... 詳細表示
天然酵母のクラッカー、五穀のビスケット、豆乳のウエハースの小袋80Kcal...
80Kcalは食べる量を量るものさしの1単位にあたります。これはご飯では茶碗約半分(50g)、一斤6枚切りの食パンでは約半分にあたります。 詳細表示
栄養成分表示の項目に「-」がついているのはどのような意味ですか。
「-」は項目の内訳を表しています。例えば、「-飽和脂肪酸0.0g」であれば、脂質0.0gのうち、飽和脂肪酸が0.0g含まれているということになります。 栄養成分記載例 エ ネ ル ギー 00Kcal た ん ぱ く 質 0.0g ... 詳細表示
44件中 41 - 44 件を表示