『 表示 』 内のFAQ

44件中 1 - 10 件を表示

1 / 5ページ
  • ペットボトル飲料に「開栓後すぐお飲みください」とありますが、「すぐ」とはど...

    開栓し、お口をつけて飲んだ場合は当日内にはお飲みください。コップに移して飲んだ場合でも残りは冷蔵庫に保管し早めにお飲みになることをお勧めします。冷蔵庫は魔法の箱ではありません。冷蔵庫に入れた場合でもお早めにお飲みください。 詳細表示

    • No:899
    • 公開日時:2018/04/02 00:00
    • 更新日時:2018/12/05 17:10
  • 天然酵母のクラッカー、五穀のビスケット、豆乳のウエハースの小袋80Kcal...

    80Kcalは食べる量を量るものさしの1単位にあたります。これはご飯では茶碗約半分(50g)、一斤6枚切りの食パンでは約半分にあたります。 詳細表示

    • No:896
    • 公開日時:2018/04/02 00:00
    • 更新日時:2018/12/06 17:02
  • 栄養成分表示の項目に「-」がついているのはどのような意味ですか。

    「-」は項目の内訳を表しています。例えば、「-飽和脂肪酸0.0g」であれば、脂質0.0gのうち、飽和脂肪酸が0.0g含まれているということになります。 栄養成分記載例 エ ネ ル ギー 00Kcal た ん ぱ く 質 0.0g ... 詳細表示

    • No:1283
    • 公開日時:2019/06/10 00:00
  • 天然酵母とは何ですか

    ぶどうなどの果実や穀物についている野生の酵母を、化学物質を使用せずに培養したものです。 詳細表示

    • No:883
    • 公開日時:2018/03/26 00:00
    • 更新日時:2018/12/06 10:45
  • イーストとは何ですか

    酵母のことです。果実や穀類から分離し、工業的に培養され、生産されます。酵母とは直径約5~10ミクロンの大きさの単細胞生物(酵母菌)です。自然界のあらゆるところに生息しています(例えば、樹液、花蜜、果実など)。酵母は、糖分を食べて、アルコールと炭酸ガスに分解する働きをもつ発酵菌で、お酒やパン、味噌などをつくる時に用... 詳細表示

    • No:881
    • 公開日時:2018/03/26 00:00
    • 更新日時:2018/12/29 14:29
  • イーストフードとは何ですか

    イーストの栄養源となって発酵を助けます。塩化アンモニウム、炭酸カルシウム、塩化マグネシウムなど14種類の無機塩が食品衛生法で定められていますが、これらは単独でなく配合して使用されており、「イーストフード」という一括名で表示することが認められています。 詳細表示

    • No:882
    • 公開日時:2018/03/26 00:00
    • 更新日時:2018/12/06 10:47
  • 食後の0Kcal(カップゼリー)の容器に0kcalの糖質(エリスリトール)...

    エリスリトールは糖アルコールという甘味料です。栄養成分として糖質に分類に入るものですが、実際には、体に吸収されない糖質ですので、カロリーにはなりません。「栄養表示基準」ではゼロカロリーとされています。糖質の大半がエリスリトールです。エリスリトールはブドウ糖を原料としてつくられています。自社の由来原料はとうもろこし... 詳細表示

    • No:897
    • 公開日時:2019/07/09 00:00
    • 更新日時:2019/07/09 15:11
  • トレハロースとは何ですか

    糖の一種で、由来原料はとうもろこしやじゃがいも等です。砂糖の甘さの45%という低甘味糖質です。甘味料以外でもでん粉の老化防止、たんぱく質の変性防止、脂質変性の抑制、鮮度保持にも使用され、虫歯になりにくいなどの特徴もあります。 詳細表示

    • No:870
    • 公開日時:2018/03/26 00:00
    • 更新日時:2018/12/06 11:32
  • 全粒粉とは何ですか

    小麦などにおいて粒の全部を粉砕し、皮や胚芽を分離しないものをいいます。灰分が高く製品の色上がりが悪いが、風味があり、ビタミン類・酵素類に富み栄養価に優れている。グラハムフラーワーと呼ばれます。 詳細表示

    • No:872
    • 公開日時:2018/03/26 00:00
    • 更新日時:2018/12/07 10:47
  • 塩分相当量について教えてください

    塩分は食品成分であるナトリウムの量を分析し、それに一定量(2.54)を掛けて算出します。 〇ナトリウム量が「mg」の場合)ナトリウム量(mg)×2.54÷1000=食塩相当量(g)。 〇ナトリウム量がgの場合はナトリウム量(g)×2.54=塩相当量(g)となります。 詳細表示

    • No:862
    • 公開日時:2018/03/25 00:00
    • 更新日時:2018/12/06 12:02

44件中 1 - 10 件を表示